2025/05/14(水) 12:30-13:00 機能性食品特別セミナー C3

C3_近未来の食品リスク:課題とアプローチ

西日本機能性食品開発研究会実行委員会

Outline

開催概要
開催時刻 2025年05月14日(水) 12:30~13:00
テーマ C3_近未来の食品リスク:課題とアプローチ
企画主催 西日本機能性食品開発研究会実行委員会
会場 A館2Fセミナー会場C (定員56名)
展示会名 第35回西日本食品産業創造展'25
無料/有料 無料

Speaker

スピーカー

九州大学 大学院農学研究院
生命機能科学部門 特任教授
宮本 敬久

食品原料となる農作物、水産物、畜産物は温暖化に伴って、微生物学的リスクが高まることが推定されている。
従来、食資源としては広く利用されてこなかった昆虫などの利用に伴う健康危害、食物アレルギーの増加も懸念されている。
穀類では、生産段階や貯蔵中に生成されるカビ毒の問題も増えることが予想されている。
本講演では、今後懸念される微生物学的なリスクと対策について説明する。